営業企画部の日常

グーグルアナリティクス~Google Analytics~ 

12月9日にグーグルアナリティクスの勉強会をしました。

制作ブログでもアナリティクスのことについて書かれています。

無料で使え、すごく便利で高性能なWEBアクセス解析ツールです。

ただ、高性能・多機能なゆえに、初心者の方には使いこなすのが大変です。

初心者の中に自分も入っています!笑

グーグルアナリティクスの中でも重要な4つの項目を簡単にご紹介します!

 

グーグルアナリティクス4大レポート

 

 

ユーザーレポート

「どんなユーザーが」「どれだけ訪問したか」

画面を見たときに表示される重要な項目の用語を簡単に解説!

 

セッション数 ユーザーがサイトに訪問した回数

ユーザー数 サイトに訪問したユーザーの数

ページビュー数 ページが表示された回数(平均値)

 

集客レポート

「ユーザーがどういった経緯でサイトを訪れているか」

画面を見たときに表示される重要な項目の用語を簡単に解説!

 

Organic search  自然検索、Googleやyahoo等の検索エンジンからの訪問

Direct ブックマークなどの直接入力での訪問参照元を取得できない場合も含まれる

Referral 他のサイトからのリンク訪問

 

行動レポート

「サイト内でのユーザーの動き」を知ることができます。

 

コンバージョン

「サイト上で獲得できる最終的な結果」を自分で設定することが出来ます。

 

以上がグーグルアナリティクス4大レポートです!

 

これじゃあなにがなんだかわかりませんね!

全部載せてよ!と言う方もいるかもしれません…

 

弊社では、一ヶ月ごとにグーグルアナリティクスを見てアクセス解析書を作り

改善案を持ち込んでサイトの改修などご提案しています。

約1~80ページほどある解析書を作成しています。

サイトを改善したい!今訪問数はどれくらいあるんだろう…

改善したほうがいいのかな…

なんて方がいらっしゃいましたらぜひD-Gripシステムへ!

 

ではまた。

 

建築に特化したホームページで集客&受注へ

実績の99%が建築業界だからわかる、"受注の取れるWebサイト"づくりを行います。
1000サイト以上の制作実績と、豊富なサービス・運営サポートが御社をバックアップ。お気軽にお問い合わせください!

D-Gripシステム Webサイトへ