こんにちは!戸井田です。 ディレクターの仕事のメインはスケジュール管理になるのですが、それに加えて、自分のスケジュールとタスクの管理があります。 (おそらく、スケジュール・タスクの管理はどの仕事でもあることでしょう!)
スタッフのつぶやき
ディレクターが意外と使うショートカットキー
こんにちは!戸井田です( ^ω^ ) 季節は冬から春へ! 最近は花粉にやられていて、目がかゆい!そんな毎日です(;´・ω・) みなさん、花粉症は大丈夫でしょうか?
マルチタスクの話そのさん「1×10×1システム」
こんにちは、山田です。 期間が空いてしまいましたが・・・ 前々回・前回に引き続き、「マルチタスクをうまく行うコツ」をご紹介します。 3つ目です! 「1×10×1」システム 今回ご紹介するのは「1×10×1」 […]
パワポを開かずに画像を抜き出して保存する方法
こんにちは、山田です。 パワポの中にある画像を保存したい!というとき、一個一個右クリックして保存していませんか? 私は、していました。(`・∀・´) パワポを開くの面倒だよ〜 パワポこのパソコンに入ってない […]
ちょっとした気分転換方法
こんにちは!戸井田です( ^ω^ ) デスクワークをしていると、休憩まではいかないけど、一息つきたいな~という感じのタイミングでちょっとした気分転換がしたくなる時があります。 みなさんは、そんなプチ気分転換 […]
オフセット印刷?オンデマンド印刷?【違いは”版”】
こんにちは。 D-Gripシステムの押田です。 前回「オフィスでプリントするときは”印刷”ではなく”プリント”と言うのが本来の使い方」というブログを書きました。 印刷?プリント?【使い分け】 […]
年末にシャワーヘッドがレベルアップした話
こんにちは!戸井田です( ^ω^ ) 気がついたら、、、もう1月が終わる、、、。 最近「よいお年を~」と言っていた気がします(´・ω・`) さて、2025年最初の投稿は、年末にあったⅮ-Gripシステムの忘年会のお話です […]
印刷?プリント?【使い分け】
こんにちは。 D-Gripシステムの押田です。 皆さまが働いている場所に 「コピーができる」 「プリントができる」 このような機械は設置されていますでしょうか。
2025年、記録をつけます!
新年一発目のようなブログタイトルですが、2回目です。 マルチタスクの話が途中ですが、ちょっと違うことが書きたい気分なので2025年に始めたことのお話をします。 2025年、一日一日を充実させて適当に過ごさな […]
年は明けたけれど忘年会のお話
こんにちは。 D-Gripシステムの押田です。 昨年「忘年会の幹事に任命されました!」とブログに書きました。 忘年会のあいさつ ー誰が行う?ー 遅ればせながら、開催報告をいたします。 お店の件
最近のコメント