スタッフのつぶやき

幹事目線で社員旅行のお話#02【幹事のタスクやスケジュールを確認】

こんにちは。
押田です。

前回始まりました
幹事目線で社員旅行のお話シリーズ。
初回(#01)は
”幹事の仕事”
をまとめました。

今回(#02)は
”幹事のタスクやスケジュールを確認
というテーマでお届けします。

幹事のタスクを確認

幹事の仕事は#01でご紹介しました。
たくさんある‥と思われるかもしれませんが、
ホテルや食事など、旅行で必要なことは大体以下の流れかと思います。

【おおまかな流れ】
調べる

確認依頼(意見を聞く)

予約

幹事のタスク、
まずは旅行地を決めることですが
それ以降がわからなくとも大丈夫!

社内には幹事の経験者が複数人いるため、いろいろ教えてくれます。

今回、2日目が車移動だったのですが、
駐車場を予約した方が良いということに遅めの段階で気づき、少し大変でした(;´Д`)
自身でタスクを確認後、他の方にも確認してもらえたら安心ですね。

スケジュールを確認

タスクを確認したら、スケジュールも確認しましょう。

社員旅行の日程は、
××月の×週目か×週目に行う
というかんじでおおまかに決まっています。

代表のスケジュールを確認し
(多忙な代表なので、すでにスケジュールが入っている可能性があり)
空いている方の日程になります。

同時に
「この日は行けない」
という社員が多い場合、
週をずらすこともあります。

いずれにしても、社内会議の議題にしましょう。

次回(#03)は
「旅行先の決め方」についてお届けします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました🌼

建築に特化したホームページで集客&受注へ

実績の99%が建築業界だからわかる、"受注の取れるWebサイト"づくりを行います。
1000サイト以上の制作実績と、豊富なサービス・運営サポートが御社をバックアップ。お気軽にお問い合わせください!

D-Gripシステム Webサイトへ