スタッフのつぶやき

いくぞ南米!ペルー・エクアドル旅行記 #2「NASAで宇宙を感じる」

こんにちは、営業企画部の山田です。

本日は、ヒューストンでのNASAスペースセンター編です!

実は結構、行くか迷っていました

友人と合流する前のひとりぼっちアメリカ乗り継ぎだったので、空港でおとなしくするか~とも考えたのですが…
飛行機に16時間くらいの空き時間があったので、どうせなら行こうと思い、行ってきました。

16時のペルー行きの飛行機だったので、出発2時間前には空港に戻ってくる必要があり、その1時間半前にはスペースセンターを出て…となると、滞在時間は4時間弱くらい。

全ツアーに参加したりは出来ませんでしたが・・・
結果的に、行ってよかったです!

写真をお届け!

科学ってすごい 人間ってすごい

ロケットの大きさや、これが全て手で計算していた時代につくられたものだという事実…
スケールが大きすぎて、圧倒される場面が多かったです。

私の中で「へー!」ってなったのが…
私たちが普段当たり前のように使っている、マジックテープやボールペン。
これって、NASAの宇宙向けの技術が応用されて、作られたものらしいです。

無重力の空間では、例えば記録に必要なもの(ペンとか、バインダーとか)がふわふわ浮いてしまいますよね。
鬱陶しいですよね。

それを手軽に壁とかにくっつけておけるもの、それがマジックテープです。

また、宇宙で「羽ペンみたいな、ボトルからインクを付けるタイプのペン」を想像してみてください。
インクが宙を飛び散って、大惨事ですよね。

そこで開発されたのがボールペン。力をかけないとインクが出ないので、ふわふわしない!

こんな感じで、宇宙向けの技術が今の私たちの暮らしにたくさん潜んでいるらしいです。
ちょっと面白い(´ω`)


次回、ついにペルーへ・・・

建築に特化したホームページで集客&受注へ

実績の99%が建築業界だからわかる、"受注の取れるWebサイト"づくりを行います。
1000サイト以上の制作実績と、豊富なサービス・運営サポートが御社をバックアップ。お気軽にお問い合わせください!

D-Gripシステム Webサイトへ

コメントを残す


*